top of page
第61回全国居合道高知大会
(タイトルをクリックすると全文表示となります) 令和6年4月21日(日)高知県南国市立スポーツセンターにおいて標記大会が開催された。 京都晴剣会からも出場し、以下の結果を得た。 大会結果 三段男子の部 ・・・優勝 三段女子の部 ・・・優勝
2024年4月29日


第32回大和郡山お城まつり居合道大会
(タイトルをクリックすると全文表示となります) 令和6年4月14日(日)大和郡山総合公園金魚スクエアにおいて、標記の大会が開催された。 京都晴剣会から8名の剣士が出場した。 大会結果 三段の部 準優勝1名、優秀演武賞1名
2024年4月29日
京都晴剣会の稽古納めと稽古始め
(タイトルをクリックすると全文表示となります。) 京都晴剣会の稽古納めは、令和5年12月25日(月)、稽古始めが令和6年1月11日(木)となります。 よろしくお願いします。
2023年12月27日


第65回大阪居合道大会
(タイトルをクリックすると全文表示となります) 令和5年12月23日(土)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)において、標記大会が4年ぶりに開催された。 大会エントリー人数1,031人が14コートに分かれて熱い戦いが繰り広げられた。...
2023年12月25日


令和5年京都社会人剣道大会居合道の部
(タイトルをクリックすると全文表示となります) 令和5年9月23日(土・祝)、京都市武道センター内武徳殿において、標記大会が開催されました。 京都晴剣会からも参加し、日頃の練習の成果を発揮しました。 成績は以下の通りです。秋晴れの中、居合の試合を楽しむことができました。...
2023年9月25日
稽古お休みの連絡
(クリックすると全文表示となります)令和5年9月18日(月・祝)の通常練習は、祝日のため、お休みとなります。お間違えないようにお願いします。また9月23日(土・祝)は、京都市武道センター内武徳殿において第71回京都社会人大会となります。
2023年9月17日
居合道伝達講習会
(クリックすると全文表示となります) 令和5年9月17日(日)京都市武道センターにおいて、標記講習会が実施された。前半90分は、全剣連制定居合12本について、今年度の指導上の留意点の解説と模範演武が行われた。後半70分は、5段までの方は、試合稽古となり、6・7段の方は、その...
2023年9月17日
稽古の休みの連絡
令和5年7月17日(月・祝)、7月20日(木)は、稽古がお休みとなります。 お間違えないようにお願いします。
2023年7月16日


第40回 京都府居合道大会
クリックすると全文表示となります。 令和5年6月18日(日)京都市武道センター内「武徳殿」において、標記大会が開催された。 京都晴剣会より10名の剣士が出場し、3段の部・5段の部で優秀賞、5段の部で準優勝となりました。
2023年6月18日


社会人剣道協会 春季親善大会
クリックすると全文表示となります。 令和5年5月14日(日)京都市武道センター内「武徳殿」において標記大会が開催されました。剣道の部と居合道の部があり、居合道の部では、組太刀と演武の2部門がありました。京都晴剣会からは、組太刀には、1組が、演武の部では、7名が演武を行いまし...
2023年5月15日
bottom of page